本ページの更新履歴
2023年 7月 19日 基本情報を掲載いたしました。内容は適宜更新いたします。
2023年 7月 19日 特設ページを開設いたしました。
会議名
2023年度全国公正研究推進会議 ~教育・研究機関における生成AIの取扱いについて(仮)~
開催概要
日 時:2024年2月16日(金)10:00~20:00頃
会 場:東京大学安田講堂、構内講義室(予定)
形 式:現地対面(ライブ配信はせず、開催後のオンデマンド配信を検討中です)
対 象:国内の研究者、研究公正指導者・担当者、事務担当者、政府関係者、企業の技術開発担当者、学生等
参加費:無料(情報交換会は有料)
言 語:日本語(海外招聘者の講演時は同時通訳あり)
主 催:一般財団法人公正研究推進協会(APRIN)
後 援:調整中
参加登録
2023年秋以降を予定
プログラム ※暫定
10:00~12:30
サテライト・イベント企画1(研究支援者向け)
サテライト・イベント企画2(研究者・教員向け)
13:00~
開会挨拶、来賓挨拶
13:15~
基調講演(国内、海外招聘者)3名程度
基調講演者によるパネルディスカッション
15:45~17:15
分科会 医生命科学系
分科会 理工学系
分科会 人文社会科学系
分科会 中等教育
分科会 研究支援
17:30~18:30
分科会委員長によるパネルディスカッション
18:30
閉会挨拶
その後~20:00
情報交換会(有料)