「注目セミナー・会議」内の「セミナー・会議」ページに、大阪大学経営企画オフィスURA部門主催の公開セミナー「研究不正の防止と研究公正の推進」のご案内を掲載しました。
タグ: イベント
タグ: イベント「2018年度全国公正研究推進会議」に関する特設ページ開設のお知らせ
公正研究推進連絡会議は、2018年度より名称を改め、全国公正研究推進会議として開催いたします。
最新情報はこちらのページで随時公開いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
AMED支援「国際誌プロジェクト」統計Boot Camp@大阪のご案内
「注目セミナー・会議」内の「セミナー・会議」ページに、AMED支援「国際誌プロジェクト」統計Boot Camp@大阪のご案内を掲載しました。
2017/11/21開催「研究公正の推進に関する講演会」について
2017年11月21日、東京工業大学キャンパスイノベーションセンターにてAPRIN主催の「研究公正の推進に関する講演会」が開催されました。講演者として研究公正の推進活動にお詳しいゾイ・ハマット氏をお迎えし、米国をはじめ、世界各国における研究公正推進の取り組みについて最新の情報をお話しいただいた後、意見交換会では参加者の皆様との質疑応答を含め、研究公正の推進方法などについて具体的なご助言をいただきました。
本講演会につきましては、研究公正ポータルにもレポート記事が掲載されております。
科学技術振興機構 研究公正ポータル
米国の研究公正の現状と”ARC of Integrity” ~ゾイ・ハマット氏講演会報告レポート~
https://www.jst.go.jp/kousei_p/posts/20180330zoehammatt2017.html
「2017年度公正研究推進連絡会議」における文部科学省出張説明
文部科学省より1月23日付けで通達のありました「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドラインに基づく取組の徹底について」(事務連絡)について、2017年度公正研究推進連絡会議において、文部科学省科学技術・学術政策局人材政策課研究公正推進室のご担当者様に説明いただくことが決定いたしました。
詳細の確認・事前参加登録は以下のリンクよりお願いいたします。
https://www.aprin.or.jp/seminar/seminar_detail/aprinkaigi2017
「2017年度公正研究推進連絡会議」に関する特設ページ開設のお知らせ
「2017年度公正研究推進連絡会議」に関する特設ページを開設いたしました。会議詳細のご確認や事前参加登録のお申し込みは、以下のリンクよりお願いいたします。
【12/10】AMED支援「国際誌プロジェクト」が主催した「統計ブートキャンプ@東京」に連携機関として参加しました。

「統計ブートキャンプ東京 アンケート結果 20171212」
大阪開催の報告は以下をご覧ください。
https://www.aprin.or.jp/activity/1095.html
AMED支援「国際誌プロジェクト」統計ブートキャンプ@東京のご案内
「注目セミナー・会議」内の「セミナー・会議」ページに、AMED支援「国際誌プロジェクト」統計ブートキャンプ@東京のご案内を掲載しました。
「研究公正の推進に関する講演会」開催のご案内
「注目セミナー・会議」内の「セミナー・会議」ページに、「研究公正の推進に関する講演会」開催のご案内を掲載しました。