10月20日付で以下のメールを配信いたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理者、教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へお知らせをお送りいたします。
● 「2025年度全国公正研究推進会議 ~激動する国際情勢をにらんで ―公正研究の在り方~」
・ 第1回研究部会(ポスター発表)の応募の受付を開始いたしました
・ イベントポスターを公開いたしました
今年度の全国公正研究推進会議では、
一般参加者による公正研究活動の認知と普及を目的として、ポスター発表を広く募集いたします。
会場内にポスター展示スペースを設け、発表・質疑応答・意見交換の機会を提供いたします。
また、優れた発表を行った個人・団体は、情報交換会(二部)にて表彰いたします。
ポスター発表の応募受付期間は、本日10月20日(月)~12月19日(金)までです。
詳細は、推進会議の特設サイトよりご確認ください。
また、推進会議の特設サイトにて、イベントポスターを公開いたしましたので、
ご所属機関等でご案内頂けますと幸いです。
「2025年度全国公正研究推進会議~激動する国際情勢をにらんで ―公正研究の在り方~」
特設サイト: https://www.aprin.or.jp/seminar/seminar_detail/aprinkaigi2025
イベントポスター:https://www.aprin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/2025poster1021.pdf
● 2025年度(令和7年度)「若手研究者国際会議発表支援」及び「国際会議発表奨励賞」募集受付
APRINでは、2025年度(令和7年度)より、国際会議などを通じた海外との研究公正・研究倫理に
関する情報・意見交換などを促進するとともに、研究公正・研究倫理を将来にわたって発展させて
いく上で必要となる人材の育成を目的として、海外で開催される研究公正・研究倫理に関する
国際会議などにおいて発表などを行う者に対して、その旅費の支援を行う制度や奨励賞を
授与する制度を運用しています。
現在、今年度の募集を受け付け中です。
詳細は以下Webサイトをご覧ください。
https://www.aprin.or.jp/opencall
【応募書類の受付期間】
一次募集(2026年4月1日~2027年3月31日に実施・終了する会議など):
2025年8月22日(金)~2025年11月14日(金)17 時まで(電子ファイル必着)
よろしくお願いいたします。