2021年1月7日(木)より「2020年度全国公正研究推進
最新情報は特設ページをご確認ください。
カテゴリー: お知らせ
【APRIN】「2020年度全国公正研究推進会議」参加登録の受付開始日について
2021年1月5日(火)より「2020年度全国公正研究推進
最新情報は特設ページをご確認ください。
【eAPRIN】メール送信エラー通知機能の不具合について
2020年12月21日付で、APRIN事務局より維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理者、教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。
〇 メール送信エラー通知機能の不具合について
eAPRINの成績管理代表者・成績管理者機能として今年3月より提供しております
メール送信エラーの通知機能(共通マニュアルv8 p.77掲載)につきまして、
今年9月よりeAPRINサーバとメールサーバとの連携に不具合があり、
送信エラーについて適切に通知をすることが出来なくなっていたことがわかりました。
本件につきましては、現在は復旧しておりますが、
2020年9月6日~12月18日の間にシステムから自動送信したメールにつきまして、
メールアドレスの間違いなどにより不達になったものについては
この機能での通知がされておりませんのでご注意ください。
管理者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2020年度全国公正研究推進会議: 2021年2月19日(金) オンラインで開催
・第6回研究倫理を語る会: 2021年2月20日(土) オンラインで開催
特設ページ(簡易版)
https://www.aprin.or.jp/seminar/seminar_detail/meetinginfo2021
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末年始休業について (Notice of Office Closure for the New Year’s holiday)
APRIN事務局(お問い合わせ窓口)は12月26日(土)より1月3日(日)迄、年末年始休業とさせていただきます。なお、eラーニングの受講は、年末年始も可能です。
Our office will be closed for the New Year’s holiday from December 26 to January 3.
*You can take the e-learning program while our office is closed.
個人会員の申込み受付につきましては、この期間は停止をさせていただきますのでご了承ください。
【APRIN】「研究不正審査基準の国際標準化を目指す具体的な提言」日本語版掲載のお知らせ
2020年12月1日付で、APRIN事務局より維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。
今年、APRINから国際誌に発表された
「研究不正審査基準の国際標準化を目指す具体的な提言」の日本語版を
APRINのホームページ「活動成果」に掲載いたしました。
研究機関において研究不正の疑惑が生じた際に、どのように対応し、どういう手順で、
どのような事に配慮しながら、何をもとに判断していくのか、
といった点を、分かり易く解説しています。
この解説は日本のこの分野で経験の深い方々22名にお集まりいただいて
議論を重ねた成果ですが、15回の会合の中では、欧米紙のエディター、
米国の政府機関経験者、日本の政府機関の方々のご意見も参考にさせて
いただいております。
皆様のお役に立てれば、幸いでございます。
- - - -
下記URLよりご覧ください。
「研究不正審査基準の国際標準化を目指す具体的な提言」の日本語版
https://www.aprin.or.jp/pdf/aprin_standardization_Japanese.pdf
原著論文(英語)
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/08989621.2020.1747019
【eAPRIN】新規英語版教材の配信開始について 「人を対象とする医学系研究」
2020年12月1日付で、APRIN事務局より維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理者、教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。
〇 新規英語版教材の配信開始について
このたび、APRIN eラーニングプログラム (eAPRIN) 「人を対象とした研究:基盤編」(HSR)領域の
教材(1単元)に下記のとおり英語版を追加いたしましたのでお知らせいたします。
領域名:
人を対象とした研究:基盤編(HSR)
単元名:
・人を対象とする医学系研究/Medical and Health Research Involving Human Subjects
単元についての説明:
人を対象とした研究に関わるルールや法令は日々変化しています。
本教材は、研究責任者およびそれを目指す者が、近年定められた法規則を念頭に置きつつ、
人を対象とした研究の基本的な原則から実践までを学ぶ機会を提供します。
APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)へ登録されている方でしたらどなたでもご利用可能です。
eラーニングシステム上の「人を対象とする医学系研究」の単元に英語版が自動的に追加されておりますので、
是非ご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2020年度全国公正研究推進会議: 2021年2月19日(金) オンラインで開催
・第6回研究倫理を語る会: 2021年2月20日(土) オンラインで開催
特設ページ(簡易版)
https://www.aprin.or.jp/seminar/seminar_detail/meetinginfo2021
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再送【11/30回答締切】APRIN eラーニングプログラム (eAPRIN) に関するアンケートへのご協力のお願い
2020年11月24日付で、APRIN事務局より維持機関会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会 維持機関会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理代表者および成績管理者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
APRINでは、eラーニングプログラム(eAPRIN)の機能の向上を目的として
システムの改修を重ね、これまでに複数の新機能リリースを実現してまいりました。
この度、更なる利用機能の向上に向け、成績管理代表者・成績管理者向けアンケートを通じて、
eAPRINへのご意見・ご要望を伺いたく存じます。
≪アンケート回答方法≫
eAPRINアンケートフォームよりご回答ください。
eAPRIN(以下URL)にログイン後、成績管理代表者・成績管理者向けメインメニューの
画面下方にございます「アンケートに回答する」をクリックしてご回答ください。
APRIN eラーニングプログラム (eAPRIN)
https://edu.aprin.or.jp/
- 回答時間の目安は、5分~10分程度です。
- 回答は任意です。また、回答頂いた内容により、個人が特定されることはありません。
- 回答の集計結果は、統計的に処理したうえで、ウェブサイトや弊協会主催の会議などで公開することがあります。
≪期限≫ 現在受付中 ~ 2020年11月30日(月) 23:59(回答期限)
皆様の忌憚のないご意見・ご要望を心よりお待ちしております。
ご協力よろしくお願いいたします。
【eAPRIN】新機能リリースとマニュアル改訂版配布について
2020年11月20日付で、APRIN事務局より維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理者、教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。
1.新機能のリリースについて
本日のeAPRINの新機能リリースに伴うメンテナンス作業ではご不便をおかけいたしました。
作業は13時頃に完了し、新機能がリリースされましたのでお知らせいたします。
【リリースされた新機能について(概要)】
〇「コースの作成・管理」画面の改善
コースが「表示中のコース」「共通コース」「非表示のコース」「期限切れのコース」に
分類されるなど、表示が改善されました。
※受講者のコース選択画面のコースの並び順は、ユニットの成績管理代表者の
「受講コース・修了証一覧」画面と同じ(作成日が古いものが上)となります。
不都合がある場合は、成績管理代表者の権限でコースの並び順を変更してください。
この機能に関する詳細は、「代表者マニュアル(v5)」のp.25をご確認ください。
〇システムからのメール配信機能の拡充
受講者一括登録時、システムから自動配信されるアカウント登録通知メールの配信日時を
指定出来るようになるなど、メール配信機能が拡充されました。
〇全受講者リスト画面への項目追加
全受講者リストの一覧および検索項目に「成績管理部局(部署)」が追加されました。
〇成績・修了状況確認リストへの項目追加
ダウンロードされるCSVリストに、「修了証有効期限」が追加されました。
下記のページにも新機能についての資料を掲載しています。
https://www.aprin.or.jp/e-learning/next_system
2.マニュアル改訂版の配布について
新機能リリースに伴い、すべてのマニュアルが改訂となりました。
下記のリンクよりダウンロード/表示をしてご確認ください。
【改訂】管理者向け導入ガイド_APRIN_eラーニングプログラム(eAPRIN)_v1.5.pdf (733.6 KB)
※メール本文記載の送付キーよりダウンロードをお願いいたします。
【改訂】代表者マニュアル_APRIN_eラーニングプログラム(eAPRIN)_v5.pdf (1.9 MB)
※メール本文記載の送付キーよりダウンロードをお願いいたします。
【改訂】共通マニュアル_APRIN_eラーニングプログラム(eAPRIN)_v8.pdf (5.5 MB)
※メール本文記載の送付キーよりダウンロードをお願いいたします。
【改訂】日本語版 受講者マニュアル(v4)
https://www.aprin.or.jp/pdf/APRIN_UsersManual_jp.pdf
【改訂】英語版 受講者マニュアル(v4)
https://www.aprin.or.jp/pdf/APRIN_UsersManual_en.pdf
3.【再通知】 eAPRIN 単元名の変更と教材の改訂について
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN)では今年度のはじめより各専門分野の分科会を中心に
eラーニング教材の改訂を進めており、2021年1月頃より順次リリースを行う予定です。
一部の教材については単元名の変更も予定されておりますので、下記の資料をご確認ください。
APRIN eラーニングプログラム (eAPRIN) 単元名の変更と教材の改訂について
https://www.aprin.or.jp/pdf/eAPRIN_info202011.pdf
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2020年度全国公正研究推進会議: 2021年2月19日(金) オンラインで開催
・第6回研究倫理を語る会: 2021年2月20日(土) オンラインで開催
特設ページ(簡易版)
https://www.aprin.or.jp/seminar/seminar_detail/meetinginfo2021
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
臨時メンテナンスのお知らせ / Announcement: System maintenance
下記の日程でAPRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)の臨時メンテナンスを行います。
※メンテナンス中は受講を行うことが出来ません。
日程:2020年11月20日(金) 9:00~13:00
この期間にeAPRINへアクセスしますと、メンテナンス中である旨の表示または
サーバへの接続エラーの表示が出てきます。受講をすることは出来ませんのでご注意ください。
Due to system maintenance, APRIN e-learning program (eAPRIN) will not be available on Friday November 20, 2020 from 9:00am to 1:00pm.
During the system maintenance, “Under maintenance” or “Access error” message will be displayed.
【eAPRIN】新規英語版教材の配信開始について「人文学・社会科学分野における研究の質と研究公正性との関係」
2020年11月16日付で、APRIN事務局より維持機関会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理者、教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。
〇 新規英語版教材の配信開始について
このたび、APRIN eラーニングプログラム (eAPRIN)「人文学・社会科学と研究の公正性」(IHS)領域の
教材(1単元)に下記のとおり英語版を追加いたしましたのでお知らせいたします。
領域名:
「人文学・社会科学と研究の公正性」(IHS)
単元名:
・人文学・社会科学分野における研究の質と研究公正性との関係/The Relationship between Research Quality and Research Integrity in the Humanities and Social Sciences
単元についての説明:
この教材では、人文学・社会科学研究における研究倫理と研究公正の問題を明示化し、
これらに注意することが研究の質を高めることを学びます。
APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)へ登録されている方でしたらどなたでもご利用可能です。
eラーニングシステム上の「人文学・社会科学分野における研究の質と研究公正性との関係」の単元に
英語版が自動的に追加されておりますので、是非ご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2020年度全国公正研究推進会議: 2021年2月19日(金) オンラインで開催
・第6回研究倫理を語る会: 2021年2月20日(土) オンラインで開催
特設ページ(簡易版)
https://www.aprin.or.jp/seminar/seminar_detail/meetinginfo2021
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・